2月3月は曜日一緒なんだから、当たり前だわ。うっかり(笑)。
ひなまつりだから、ちらし寿司〜!と見せかけて、太巻きを制作☆
ええ、太巻き。また太巻き。1ヶ月前と同じだよ、太巻き(笑)。
節分のときに全形で買った海苔が、6枚余ってたからなのですが。
太巻き2種類・細巻き2種類。太巻きは、前とほぼ同じノーマルと
数年前にも作ったサラダ巻き。細巻きは、鉄火巻きとカッパ巻き。
太巻きも難しいけど、細巻きも難しかった;酢飯を乗せすぎた…。
で、今回は初の切りにも挑戦!(これまでは丸かぶりだったので)
切るまえに包丁を研いだ甲斐あって、なかなか綺麗に切れました♪
巻きで失敗したヤツも、なんとか形を保ったまま切れたのでヨシ。
パッと見は寂しげだけどボリュームは満点な、ひなまつり夕食〜☆
菜の花の辛子醤油和えと、ハマグリのお吸い物(母作)を添えて。
そして、ひなまつりとい・え・ば…そう、ユエくんの誕生日です!
(日付が4日に変わってカナリ経ってから気づいたという噂も…)
しかも、二十歳ですよ、ハタチ!白酒(モチロン中国酒のほう)で
乾杯だね!(あの世界、お酒は二十歳からなのか…)おめでとう♪