まず、ファッションチェック☆(笑)
◇和泉さん
赤地に柄の入った、アロハとまではいかないまでも、派手なシャツ。
赤シャツの胸元から、下着の?白Tシャツが顔を覗かせ。
黒っぽいカーゴパンツ。黒で、ブーツっぽい?革靴。
◇鳥山さん
チャコールグレーのスーツ、上下vvv
白の、タオルっぽい?半袖Tシャツに、シルバーのネックレス。
両手首には、ホワイトバンド(じゃないけど)みたいなブレス。
黒の靴下に、黒いピカピカの革靴。
◇神保さん
白Yシャツに、黒い紐のネックレス(ファイテンのやつかな?)。
黒ジーバンに、バックルのカッコイイ黒ベルト。黒スニーカー。
こんなお三方がポジションにつき、神保さんの合図で演奏開始です♪
(☆:1stアルバム収録曲 ★:2ndアルバム収録曲 なし:未収録曲)
■D’accord! ☆
■Secret Life ☆
一番始めに、私の好きな曲が〜!vv
鳥山さんが、スーツの袖が演奏の邪魔になって、肩をくいっと上げる姿に
思わず身悶えてしまいました…v
神保さん、終始楽しそうに笑顔で演奏されてますね〜♪
■Moon Goddess ☆
■La Naissance ★
鳥山さんの足下に、音を変えるスイッチ?が沢山あるのが見えて、
リズミカルに切り替える鳥山さんの足さばきに、見とれてしまいましたv
「La Naissance」は、初めて聴いたのですが、しっとり系の曲でした。
音の設定が悪いのか、裏方のほうに指示出しをする鳥山さんも素敵…v
ここでMC。和泉さんのトークの始まり始まり。
…なのですが、和泉さんがPCの操作をミスされたのか、次にやる曲が
流れてしまい、「ウインドウズは判らない…」と和泉さんはお手上げ。
即座に鳥山さんが駆けつけ、復旧作業。
今回も「こちら現場です」という、和泉さんの実況中継が…(笑)。
一段落し、6月発売の2ndアルバムの話を少し挟み、次の曲へ。
鳥山さんが、おじぎをした流れで、そのままイスに腰を掛けたのが、
可愛らしかったです…v
■Exiled ☆
■Affirmation ☆
イスに腰掛けて、足を組んでギターを弾く姿、大好きです…v
それでさらにピックを口にくわえた姿も素敵でした…vv
ただ、ライトがギターに反射して直撃で、ちょっと眩しかったです;
和泉さんが慎重にPCを止め、MCへ。今度は7月のライブの話に。
「本日お買い上げの方には、ライブ終了後、チラシにサインを…」
Σもうeプラスで予約して、買っちゃったし…!!
「さらに、その中の1名様に、サインを入れたポスターを…」
ΣΣ非売品ポスター!!しかも、サイン入り!?
しかもしかも、ぴよサインだ!!欲しーーーー!!;;
※鳥山さんのサインで、鳥さんマークが含まれているサインを、
個人的にこう呼んでます。鳥さんマークのないサインもあります。
「もう買っちゃったよ…;」なザワつきを会場全体(特に前の方)に
残しつつ、前半最後の曲へ。
■We Got Ready ☆
和泉さんのソロ中に、汗を拭く鳥山さん。
後半の、鳥山さんのソロ、カッコよかったー!!
お三方が手を振りながら退出。
休憩中には、前の席に座られていた、鳥山さんのファンの方たちと、
少しお話させていただきましたv
そして、お三方が戻ってこられ、後半がスタートv
■Four ★
■Dr Solo
■Westchester Lady ★
「Four」は、明るい曲な印象。鳥山さんのソロが多かった気が。
神保さんのドラムソロは、圧巻でしたね〜!
鼓膜にも身体にも、リズムがズシズシ響きまくりました!
ちなみに、その間、鳥山さんは、和泉さんの隣にちょこんと座り、
和泉さんとヒソヒソ話したり、リズムに合わせて身体を揺らしたり。
ひょいっと立ち上がり、水をゲットしてきて、また座ったり。
もう終わりにしかけた神保さんに、「もっとやれ〜!」と言ったり。
終始、可愛らしかったです…v
次の「Westchester Lady」は、さわやか系の曲でした。
鳥山さんの、客席に手拍子を求める姿が、また可愛らしい…v
ここで長めのMC。和泉さんが神保さんに話をふりました。
「若手若手と言われて、四半世紀…メモしないと忘れるように…」
と言う神保さん。和泉さんがすかさず「書いても忘れる」(笑)。
PYRAMIDはMCを聴かなきゃ!です(笑)掛け合いが面白い♪
その他、MCの内容としましては…
神保さんがカカオ99%チョコを食べて不機嫌になった。
高校の卒業アルバムに、成績優秀者として神保さんが載っていた。
セカンドアルバムは1時間2分34秒で、宝くじで1億円当たったみたい。
5月末の和泉さんのライブの話やら、鳥山さんのライブの話やら、
神保さんのライブの話やら、テレビ出演の話やら、色々告知。
…といった感じでした
***
ここで、レポに、半年以上のブランク(笑)。
解読困難なメモを見つつ、書きます〜;
***
■Bolt From The Sky
■11 Days ☆
■Golden Land ☆
このあたりになってくると、演奏中に光る汗がハッキリと。
「Bolt〜」は、聴くのは2回目でしたが、いい感じ。
「11 Days」は、慎重に、1つ1つの音を大切に演奏してるのが、
ひしひしと伝わってきました。
「Golden〜」、相変わらず、ぞくぞくさせてくれます!
鳥山さんと和泉さんが向き合って演奏している様子は、
いつもながら、思わず笑みが浮かんでしまいます。
和泉さんのアドリブバリバリなソロにもうっとりでした。
演奏した曲の紹介と、次に演奏する曲の紹介。
それと、またもやさりげに、アルバムの宣伝(笑)。
和泉さんの印象的な一言↓
「テレパス・テレパス・ルルルルル〜♪ひみつのだっこちゃん」
■Breathless Night ★
■Spiral
「Breathless〜」では、内に秘めた情熱、を感じました。
まさに「息もつかせぬ夜」という名にふさわしい感じ。
「Spiral」、とても楽しそうに演奏されるお三方。
どちらの曲も、鳥山さんの手元に釘付けになりました。
■Sun Goddess ☆
最後の曲。演奏前に、ちょっと待って…と鳥山さんが調整。
コーラスはナシで、コーラス部分はギターで演奏されてました。
いったんそでに捌け、アンコールに応えて出て来られたお三方。
鳥山さん、上着を脱がれて登場です。
□Tornado ★
□Feel Like Makin’ Love ☆
「Tornado」、このバージョンでの演奏はラストだそうです。
鳥山さんの腕が白かった…。
「Feel Like〜」で、ギターに汗がかかるのが見え、ドキドキv
演奏を終え、お三方がセンターに集まり、おじぎ。
つまり目の前ですよ!もう、しあわせこの上なかったですv
で、捌けられたのですが、拍手は鳴り止まず、再度アンコール。
「終わりの予定だったけど…」は、本当だろうな〜と思わせる、
最初の曲を再度演奏でした(笑)。でも、好きな曲だからよし♪
□D’accord! ☆
次は、渋谷でのホールライブ。
「待ってるよ〜」という言葉を残され、ライブは終了。
しばらくして、ライブ中にも告知のあった、
本日チケットを買った人へのサイン会が始まりましたが、
時間も時間だけに、名残惜しく思いつつも、離れました。
帰りがけに、チケット販売のところにあった座席表で、
7月のライブの席をチェックすると、多分最前列とのこと。
しかも、ほぼセンター。わーい♪
なんだかんだいいつつも、大満足のライブでした。
それから、恵比寿に地下鉄で出て、電車に乗り、帰宅。
1日お付き合いくださったKさん、ありがとうございましたv
***
もう、レポというより、覚え書きです;
ここまで読んでくださった方、お疲れさまでした…!